“あざといキャラ”でブレイク中の森香澄が性に奔放なオトナ女子に! 子犬系男子・柏木悠を誘惑するも逆に翻弄され…
#This is LAST#ドラマ#年下童貞くんに翻弄されてます#柏木悠#森香澄#超特急
ティーンから支持を集める3ピースロックバンドThis is LASTが主題歌を担当
森香澄&柏木悠(超特急)W主演で描くハートフルなラブコメディ『年下童貞くんに翻弄されてます』のオープニング主題歌に、This is LAST「火の花」が決定。OP主題歌を使用した予告を紹介する。
・超特急・柏木悠、『ゴーストヤンキー』で念願叶い感激「こんなに早く叶うとはと思ってませんでした」
・【動画】超特急・柏木悠「怖いもの知らずで突っ走っていく!」/ドラマ『ゴーストヤンキー』インタビュー
本作は、過去のトラウマのせいで本気で恋が出来なかった主人公が恋愛経験0の年下チェリーボーイに翻弄されていくハートフルなラブコメディ。昨年11月よりLINEマンガで配信され、総合ランキング・恋愛ランキング・新着ランキング(※11月22日時点)で立て続けに1位を取るなど話題となったWEBTOONの実写ドラマ化だ。主演はあざといキャラで大ブレイク中の森香澄、そしてダンス&ボーカルグループ超特急の柏木悠。
これまで数々の男を翻弄してきた最強ビジュの持ち主、今井花恋。化粧品会社の広報としてバリバリ仕事し、仕事もプライベートも充実しているが、過去のトラウマを克服できず、本気で恋愛するだけ無駄!と自分に言い聞かせていた。
ある日、友だちと参加した飲み会にいたのは、パッとしない眼鏡男子の堂前帝都(どうまえ・ていと)。花恋のあざとテク攻撃にビクともしない帝都に対してスイッチが入った花恋は、帝都を落とすためにあらゆる手を尽くしていくが、全く反応がない。そして、その日を境に数々の偶然が重なり、少しずつ帝都の人となりを知っていく花恋。性に奔放な花恋に対し、「自分を大切にしたほうがいい」とまっすぐな帝都に、いつしか心が動き始める。
今回、This is LASTの新曲「火の花」がオープニング主題歌に決定した。This is LASTは千葉県柏市発3ピースロックバンド。赤裸々に実体験を綴ったリアルな歌詞と、年間平均70本行うライブパフォーマンスで多くのティーンから支持と共感を集める。2023年3月にリリースされた「#情とは」は、若年層に絶大な支持を得るABEMA『花束とオオカミちゃんには騙されない』挿入歌として大きな話題に。ミュージックビデオは800万回再生を突破し、TikTok、SNSの使用率増加で、ティーンの中での定番失恋ソングとして認知を広げ続けている。

This is LAST (C)「年下童貞くんに翻弄されてます」製作委員会・MBS
This is LASTの楽曲の世界観を原案に映像化されたテレ東系ドラマ『痛ぶる恋の、ようなもの』は、TSNS投稿及びUGCでトータル約3000万再生以上を叩き出し、主題歌「アウトフォーカス」と共に話題に。ABEMA『キミとオオカミくんには騙されない』BGMとしてTikTokを中心に話題となった。ミディアムバラード「Strawberry」は自身最大値となるチャートアクションをみせ、バイラルヒットとなる。
This is LAST Vo.Gの菊池陽報は主題歌決定に際し、「実体験の恋愛ソングを多く書いてきたので、『年下童貞くんに翻弄されてます』に携われてとても光栄です。今回オープニング主題歌になっている『火の花』も翻弄される恋を書いています。僕の恋愛経験的には、この作品に出てくる花恋ちゃんのような方にいつも翻弄される側だったので、帝都くんみたいに翻弄する側になりたい人生だったなーと思いました(笑)。ドラマと音楽、それぞれの魅力をじっくりと楽しんでいただけたらと思います」とコメントを寄せた。
あわせて、OP主題歌版予告も解禁。性に奔放なオトナ女子の花恋(森)が、飲み会で出会ったパッとしない眼鏡男子の帝都(柏木)を誘惑するものの、きっぱり拒否される。「自分を大切にしたほうがいい」と言われたことを切っ掛けに、花恋は帝都のことが気になり始めるが…。
ドラマ特区『年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます』は、MBSほかにて2025年4月24日に初回放送スタート。
NEWS
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
【キャスト登壇】DMM TV オリジナルドラマ『ドンケツ』完成披露試写会に30組60名様をご招待!
応募終了: 2025.04.15 -
『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会上映会に5組15名様をご招待!
応募締め切り: 2025.04.18